(飲み屋のbarではなく、食べるほうのbar)
毎日と言っていいほど食べまくっていました。
日中はずっと会場内だったので、昼間の主食でした。
そのバーがこちら
Nature Valley ネイチャーバレー オーツ&ハニー
既に完食後
こちらのグラノーラバー、色々とフレーバーはありますが、
たまたま今回の機会ではオーツ&ハニーしか食べれていません。
とても美味しいです!!
オーツは所謂オートミールでお馴染みのoatsで、エンバク(オーツ麦)の事です。
オーツはお米や麦に比べて
たんぱく質、カルシウム、鉄を多く含み、
更に食物繊維も豊富です。
100g当たりの食物繊維量は10gほどです。
海外の商品だと必ず表記されいている「Calories from Fat」
食品に含まれている脂質からのカロリーがどれくらいか。
カロリー計算が分かる人なら表記なしでも分かりますが、書いてあると分かりやすいです。
こちらは脂質が6gなので1商品あたりで脂質からのカロリーは60ほど。
(6g×9カロリー)
脂質からのカロリー摂取は、PFCバランスに影響してきます。
(以前PFCバランスについて書いたブログ記事はこちら)
あと、全粒粉の含有量が記載されています(16g)。
一日の推奨量は48gとの事。
日本では野菜・緑黄色野菜やその他ミネラル・ビタミンの推奨量はよく見ますが、
whole grainについての量は初めてみました。
色々日本とは水準や考え方が異なるのが分かります。
楽天でも発見!
![]() |
価格:595円
(2014/7/10 01:47時点) |

異国のコレ系商品、面白いですね。
最近海外へ行くと
何気にこういった健康食?商品をチェックしてしまいます。
そして試してみたくなります。美味しいものばかりです。
そしてやはり、
結局は普通に食べ物なので(しかもカロリーもとりわけ低くいという訳でもない)食べ過ぎには注意です。
Good night♪
応援よろしくお願いします!イイネと思ってくださったら1クリックお願いしますm(__)m
厚底スリッポンスニーカーシューズ[GALSTAR/レディーズ]
人気No,1商品の2014秋冬限定色を決めよう!モニタープレゼント★2名様★
ホールド花柄・レース・デニム☆ブラトップ■10名様モニター募集

0 件のコメント:
コメントを投稿