団体行動が苦手な私としてはちょっと気疲れがしんどかったです・・苦笑
ホテルの部屋に戻るや否や眠すぎてベッドにパタリ・・
今回は時差ボケも辛かった!
やっぱり日頃から体力をつける事がどれだけ重要か痛感しました。
帰国便も特別機内食の低カロリーミール。
(無料予約可能です!めちゃくちゃお勧めです!)
ロサンゼルスLAX→羽田の全日空深夜便。
深夜便なので離陸後「軽食」。
ラウンジで晩ご飯を頂いたのでお腹は空いていませんでしたが・・・
低カロリー食定番のサンドイッチは野菜沢山で美味。
コンビニサンドイッチのようにベットリしていないので好き。
到着前の朝食。
深夜便だとどうも変な時間帯・・・
ドレッシングは必ずノンオイル。
そして必ず低脂質チキン、白身魚か卵と言ったたんぱく質源が含まれています。
右の副菜を見てください!
右は白米が欲しくなりそうな紫蘇味の漬け物なのですが
手前が海老とキヌアのサラダ。
「スーパーフード」として最近日本でも注目されいる美味しい美味しいあのキヌア〜
美味しかった♪
(キヌアについて詳しい情報はこちら→ http://quinua.jp )
![]() | おいしい!キヌアレシピ―アンデスのスーパーフード 村岡 奈弥 成美堂出版 Amazonで詳しく見る |
とは言え
アメリカではやはり食べ過ぎました。
朝、昼、晩とかなり毎食しっかり食べると自然とカロリーオーバーしますね・・・
(基礎代謝が低すぎるorz)
帰国して、また調整します。
本来ならこのように短期間に過食して、その後に調整する・・というよりは
ずっと安定的にバランスのとれた同じくらいの量、が望ましいに違いないですが
やはり難しいですね。(汗
しかし食べ過ぎたからと言って
急激な完全断食という方法はしません。
リバウンドと便秘の原因になりそうなので・・
調整中でも、食物繊維とたんぱく質は積極的に摂取するようにしています。
あと、一番気をつけているのが水分補給!
良質のミネラルウォーターがお勧めです。
食べ過ぎたとしても、
どう転んでも1日で5キロ増える事がないのと同じで
どんなに断食しても短期間で急激に体脂肪を減らす事はできません。
(急な変動はせいぜい水分くらいです)
焦らずコツコツしかし確実なダイエットを行なえば、
体脂肪の減量に繋がるはずです。
今日はとりあえず調整のために大好きな野菜をモリモリ食べて、
たんぱく質補給としておつまみの魚をポリポリしていますw
出張後の体重と出張先の会場&レストラン。
これから腹筋も鍛えたいです。
どうしても筋肉が落ちてくると、食事後お腹もポッコリしてしまうし・・・
夏に向けて頑張るぞ!
Good night♪
応援よろしくお願いします!イイネと思ってくださったら1クリックお願いしますm(__)m
![]() |
価格:648円
(2014/7/8 22:13時点) 感想(131件) |

0 件のコメント:
コメントを投稿